【猫なんて飼うんじゃなかった】後悔しないために知っておきたい12の原因

猫なんて飼うんじゃなかったと後悔しないためによく考えたい、後悔しやすい原因を事前に知っておきたいよ!
今回は、こんな疑問にお答えします。
  • 猫なんて飼うんじゃなかったと後悔しやすい原因を紹介
  • 後悔しないための考え方を紹介
猫を飼い始めた人の中には、猫との生活がうまくいかずに「猫なんて飼うんじゃなかった…」と後悔する人がいます。これってすごく悲しいことですよね。
せっかく猫を飼うのであれば猫との生活を楽しみながらお互いに幸せに過ごしたいですよね。
この記事では、猫を飼う前に知っておくべき「猫なんて飼うんじゃなかった」と思う原因と「そうならないための考え方」について紹介していきます。

猫なんて飼うんじゃなかったと後悔する12の原因

猫なんて飼うんじゃなかったと後悔する12の原因

  1. 猫アレルギーは思った以上にツライ
  2. 猫の抜け毛に常に悩まされる
  3. 猫の体調に悩まされる
  4. 猫を飼うための金銭的な負担は大きい
  5. 猫が原因で睡眠不足になることも
  6. 猫の性格は理想とは違うかもしれない
  7. 家具や部屋がボロボロになってしまうかも
  8. 粗相やトイレ臭に悩まされる
  9. 嘔吐で部屋が汚れがち
  10. 気軽に旅行がいけなくなる
  11. 老猫には介護が必要
  12. 飼い猫との別れはペットロスに繋がる

上記が『猫を飼うんじゃなかった』と一般的に多い後悔してしまう原因です。

①猫アレルギーは思った以上にツライ

①猫アレルギーは思った以上にツライ

猫を飼い始めてから猫アレルギーを持っていることが発覚するととても辛いです。

猫アレルギーの主な症状は、次のとおり。

  • 目がかゆくなる
  • 鼻水が出る
  • 皮膚が赤くなる・かゆくなる
  • くしゃみが出る
  • 発疹がでる

これらの症状が、猫と触れ合ったり同じ部屋にいるだけでも出てきてしまいます。

初めは我慢すれば何とかなると思ってもいても、症状が強くでる人の場合は飼い猫とスキンシップをとるのが嫌になったり、毎日の生活に支障が出てきてしまいます。

自分は猫アレルギーでなくても家族が猫アレルギーの場合も、家族間の関係に支障をきたしてしまうこともあります。

心配な方は、事前に猫アレルギーの検査をしておくことをおすすめします!

とはいえ、猫アレルギーを持っている人でも、しっかり対策をすれば症状を抑えることも可能です。

我が家で行っている対策は、「猫アレルギー持ち必見!空気清浄機は、猫との生活をより快適にします」で紹介しているので是非参考にしてみてください。

②猫の抜け毛に常に悩まされる

②猫の抜け毛に常に悩まされる

猫を飼い始めると避けられない悩みの一つに「猫の抜け毛」の問題があります。

  • 黒っぽい洋服は着れなくなる
  • 布団やクッション毛だらけ
  • タオルが毛だらけ
猫の毛は、細かく大量に発生するので黒っぽい服では特に目立ちます。
私は、黒っぽい服を自然と避けるようにもなっていました
毎日コロコロでとらなければいけないので、それが結構ストレスになる人もいると思います。
衣服に抜け毛が付くのでそのまま洗濯するとバスタオルなどにも毛が付いてしまいがちです。
我が家の場合は、寝室にも出入りしているので枕やシーツにも毛が付着していることも・・・
長く生活していれば慣れてしまいますが気になる人には大きなストレスになります。

③猫の体調に悩まされる

③猫の体調に悩まされる

猫はとてもストレスに弱い動物です。

飼い始めたタイミングや引越しなど環境が変化するときに体調を崩してしまいがちです。

一度体調を崩してしまうと、些細な変化にも心配になり、仕事中や休みの日も気になって家から離れづらくなってしまうかもしれません。

生き物を飼う以上、体調を崩したときは動物病院に連れて行くなど対応が必要です。

動物病院での診察は、10割負担なので思ったより高額になることも…

経済的な負担や精神的な負担が大きくなりがちなのも悩みの原因になります。

関連記事

愛猫に与えるキャットフードは、健康に良いものをあげたいな。でも、キャットフードは、種類が多すぎてどれをあげたらいいのか分からないよ…こんな悩みを抱える飼い主さんも多いと思います。私も、家で待ってくれている猫たちに[…]

④猫を飼うための金銭的な負担は大きい

④猫を飼うための金銭的な負担は大きい

猫を飼うためには、当然お金がかかります。

  • 食費
  • トイレの維持費
  • 爪とぎ・おもちゃ代
  • 医療費
これらは、基本的な猫を飼うために必要な費用です。
ペットフード協会が行った最新の調査「令和元年全国犬猫飼育実態調査」によると、猫にかかる毎月の費用は、平均で月7,493円と分かりました。
また、猫ちゃんが体調を崩してしまった場合医療費がとても高額になるケースがあります。
猫を飼い始めるのは簡単ですが、責任を持って育てるためには相応のお金がかかることを知っておかないといけません。
猫にかかるお金の具体的な内容や節約方法などは、「猫の生活費は月〇〇円!?知らないとまずいお金の話」でまとめています。
事前にどの程度必要になるのか参考にしてみてください。

⑤猫が原因で睡眠不足になることも

⑤猫が原因で睡眠不足になることも

猫を飼っていると睡眠不足になるかもしれません。

猫が活発に活動する時間帯は、次のとおり。

  • 明け方
  • 夕暮れ
この2つの時間帯に活発に活動し始めます。そのため、朝早くに飼い猫が走り回る音で目が覚めてしまうかもしれません。
また、生活のリズムが夜勤などで明け方から睡眠をとり始めるような人の場合も、睡眠の邪魔になる可能性があります。
活発に活動する時間帯以外にも、ご飯が欲しい時や遊んでほしいときなど「にゃおーん」と可愛く誘ってきます。
寝る前などそっとしておいてほしい時間帯を邪魔されないようにするためには、寝る前にオモチャで遊んであげたり食事を与えるなど工夫が必要です。
関連記事

猫ちゃんが、猫じゃらしを加えて「遊ぼうよ!」とねだってくる姿は飼い主冥利に尽きますよねでも、忙しい飼い主さんにとって時間や状況に関係なく来る飼い猫からの誘いは案外悩みの一つだったりします皆さん一度は、「自分の代わりに遊んでく[…]

⑥猫の性格は理想とは違うかもしれない

⑥猫の性格は理想とは違うかもしれない

猫の性格は、猫ちゃんごとに違います。

  • 甘えん坊な子
  • 猫っぽいドライな子
  • ツンデレな子

巡り合った猫ちゃんの性格は、理想の性格ではないかもしれません。

「猫は、あまり構わなくても自由にしてるから手間がかからない」と思っていても、実際は甘えん坊で遊んでほしいがるかもしれません。

「飼い猫とのたくさん触れ合いたい」と思っていても、抱っこやさわられるのが苦手な子かもしれません。

どんな子と生活することになってもその子との生活を楽しむ覚悟が必要です。

⑦家具や部屋がボロボロになってしまうかも

⑦家具や部屋がボロボロになってしまうかも

猫の爪は、部屋の床や家具を傷つけてしまうかもしれません。

猫は、爪を布や木材などに擦り付けてマーキングや爪の手入れをする習性があります。

この「爪とぎ」は、次のような家具にも向いてしまいます。

  • ソファ
  • 家の柱
  • 絨毯
特に部屋の中で自由に行動させる場合は、留守の間に爪とぎをしてしまい帰宅後にびっくりなんてこともありえますね。
とはいえ、「爪とぎ」は専用のおもちゃや対策グッズを使うことである程度は改善することができます。
しっかり対策して少しでも爪とぎの被害が出ないようにしましょう。
関連記事

最近買った爪とぎあんまり使ってもらえなかったな~。喜んで使ってもらいたいけど、爪とぎって種類が多すぎてどれを選んであげたらいいのか分からないな...こんな悩みを抱える飼い主さんも多いと思います。私も、飼い猫た[…]

爪とぎ おすすめ

⑧粗相やトイレ臭に悩まされる

⑧粗相やトイレ臭に悩まされる

猫のトイレ臭は、強烈です。

猫を飼うまではあまりイメージがわかないかもしれませんが、猫の尿は強いニオイを放ちます。

小まめな掃除や専用の消臭対策をしないとどうしても部屋ににおいが漂ってしまいます。

また、猫ちゃんによっては、

  • 体調不良
  • ストレス
  • トイレ環境
などの理由から、トイレ以外の場所で粗相をしてしまうことがあります。
ベットやお気に入りの絨毯などで粗相をされると、買い替えも検討しないといけないかもしれません。
トイレ臭に悩まされないように、トイレ周辺の環境を整えてあげることや猫ちゃんの体調のケアに気を付けてあげましょう。
関連記事

猫トイレのニオイがなんだか気になるな…安心して使える消臭剤のおすすめってあるの?この記事は、猫トイレの嫌なニオイを改善するおすすめの消臭剤を知りたい人向けです飼い猫のトイレから匂う嫌なニオイ、いくら飼い猫[…]

⑨嘔吐で部屋が汚れがち

⑨嘔吐で部屋が汚れがち

猫は、吐きやすい動物です。

猫ちゃんの体質によっては、胃にたまった抜け毛を吐き出したり、ちょっとした体調の変化で嘔吐してしまうことがあります。

トイレと違い決まった場所で嘔吐するわけではないので絨毯やベットの上でもしてしまうかもしれません。

毛玉による嘔吐については、対策されたキャットフードなども販売されているで、必要に応じて生活に取り入れてみると改善する可能性があります。

私の場合は、慣れてくると嘔吐を手で受け止めることもできるようになったので、普段一緒にいる時間が長い人は対策しつつ吐く素振りを見逃さないようにするのもおすすめですよ。

関連記事

うちの猫は、猫草を食べないけど変わっているのかな?毛玉のケアがちゃんとできているか不安だな・・・この記事は、こんな心配を抱えている方の悩みを解決できる記事になっています。結論を言ってしまうと、猫草を食べなくてもぜ[…]

猫草 食べる

⑩気軽に旅行がいけなくなる

⑩気軽に旅行がいけなくなる

猫を飼い始めると中長期の旅行は気軽に行けなくなります。

なぜなら、猫だけでの留守番は1泊2日程度が限界だからです。

それ以上になると、

  • ペットシッター
  • ペットホテル
  • 家族に預ける
などの旅行中の留守番対策が必要になります。
家族や友人に預けることができない飼い主さんの場合は、お金をかけてペットシッターやペットホテルを利用するしかありません。
費用も安くはないので中々気軽に旅行することが難しくなってしまいます。
とはいえ、旅行ができないわけではないのでしっかり対策を置こうなうようにしましょう。
猫ちゃんだけでの留守番をする際の事前の準備や注意することについては、「猫の留守番は何日までOK?家を空ける際の準備と注意点」で詳しく紹介しています。

⑪老猫には介護が必要

⑪老猫には介護が必要

猫ちゃんも年を取ると介護が必要になる場合があります。

若いころは簡単にできていた、

  • 食事
  • 毛づくろい
  • 階段の上り下り
などが一人ではできなくなってきます。
病気などを発症している場合は、付きっ切りでの介護が必要なこともあります。
介護が必要になるとその分飼い主さんの負担も大きくなってしまいます。

⑫飼い猫との別れはペットロスに繋がる

⑫飼い猫との別れはペットロスに繋がる

生き物を飼う以上、いつかは別れがやってきます。

飼い猫との別れが来てしまった時に、その事実を受け止められずに「ペットロス」という状態になってしまうことがあります。

「ペットロス」になると、

  • 現実逃避する
  • 罪悪感を感じる
  • 死の原因に怒りをぶつける
  • うつ状態になる
など、場合によっては健康に悪い影響を及ぼしてしまうことがあります。
さいわい、私はまだ飼い猫との別れを経験してはいませんがいつか来る別れがとても怖いのが正直な所です。
一緒に過ごせる時間を大切にし思い出を残しながら少しでも幸せにできるように考えてあげるのがおすすめです。

猫なんて飼うんじゃなかった後悔する理由:まとめ

ここまで、12個の「私は猫を飼うんじゃなかった」と後悔してしまう可能性がある理由について紹介してきました。

しかし、私自身は5年ほど2匹の猫と生活をして後悔したこと一度もはありません。

この5年間に起きた印象的なことは、

  1. ソファが爪とぎでボロボロになった
  2. お気に入りのコートで粗相をされて泣く泣く捨てた
  3. 猫アレルギーの症状に悩み空気清浄機などの出費がかさんだ
  4. 飼い猫が体調を崩し医療費がかさんだ
など、紹介した12個の理由にもある出来事ばかりです。
そんな中でも、「猫を飼うんじゃなかった」と後悔しなかった理由は、
困ったこと以上に、飼い猫たちとの生活から貰える幸せが大きかったからです
猫を飼うことで必要とされている充実感やふとした時に見せる可愛い顔に癒されたりと、毎日の生活がとても充実しています。
「飼い猫たちのために何ができるだろう?」と考えることは、きっととても楽しくてわうわくする時間になると思います。
これから猫を飼い始める人は、猫を飼うことで起こるかもしれない「猫を飼うんじゃなかったと後悔する理由」についてよく考えて対策をしていきましょう。
私は、対策をすれば改善できる点も多いの怖がらずに前向きに考えていますよ!

この記事が、誰かの参考になればうれしいです

気になりませんか?知る人ぞ知る愛猫家のためのキャットフード!
キャットフード選びは、愛猫の健康を支える大切なポイント。

この中でも1番おすすめなのは、もちろん『レガリエ(REGALIE)』。

レガリエに食いつくちょろ君

↑レガリエを美味しそうに食べるちょろ君

なんと、日本で世界一を目指して作られた最高品質のキャットフードです。

「そんなとこまで!?」と思わせるレガリエの製法は、獣医師も認めるほど。

「大切な愛猫のためにキャットフード選びで失敗したくない」と悩む飼い主さんは、レガリエキャットフードを選べば失敗しませんね!

\今ならお試しセットが500円/

口コミ&レビュー

最新情報をチェックしよう!