【恐怖】キャットフードを冷蔵庫で保管してはいけない理由【正しい保存方法】

キャットフードって、なんとなく冷蔵庫で保管してるけど保存場所としてどうなのかな?もっと良い場所があるなら知りたいな。
この記事では、こんな疑問に答えていきます。
 本記事の内容
  • キャットフードを冷蔵庫で保管するのは危険
  • キャットフードは常温保管が基本

本記事では、キャットフードを冷蔵庫で保管する危険性と正しい保存方法を初心者向けに解説

読み終えれば、正しい保存方法を理解し、新鮮なキャットフードを愛猫に与えられるようにようなりますよ。

【執筆者紹介】

気になりませんか?愛猫が喜ぶフードの選び方はこちら
愛猫に少しでも良いご飯を与えたいけど何を選んだらいいか分かんない、そんな方は[キャットフード探しの完全ガイド]がきっと参考になりますよ!

関連:【初心者向け】キャットフード探しの完全ガイド【健康的な食事】

キャットフードを冷蔵庫で保存するとカビの原因に!?

キャットフード カビ

 なんでカビが生えてしまうの?
  • 部屋と冷蔵庫の温度差で結露する
  • 袋内で結露すると気が付けない
  • 夏場など室温が高いほど結露しやすい

冷蔵庫で保管してるのにカビが生えるなんて衝撃的ですが本当です。

ちょっと理科の話になってしまいますが、冷たい物を暖かい場所に持ってくると空気中の水分が固まって水滴になってしまいます。

キンキンに冷えた缶ジュースに水滴がつくやつですね!
キャットフードの袋内での結露は、気がつきにくくいつの間にかカビが生えているなんてことも・・・
そして、油断できないのが夏場。
室内は暑いからとあえて冷蔵庫での保管を選んでいる場合もあるかと思いますが、温度差がさらに広がるためさらに結露しやすくなります。
関連記事

・賞味期限の切れたキャットフードって食べても大丈夫なの?・開封前と開封後の賞味期限に違いはあるの?こんな疑問を解決できる記事になっています。結論から言うと、賞味期限切れのキャットフードを食べるのはNGです。この記[…]

カビたキャットフードは体調不良の原因に

  カビが起こす体調不良

  • 嘔吐
  • 下痢
  • 食欲不振
  • よだれを垂らす
  • 元気がなくなる
  • 腸内出血や潰瘍

カビの生えてしまったキャットフードを食べることは、百害あって一利なし。

特に、カビに含まれる「マイコトキシン」と呼ばれる毒素は、人間でも肝障害や急性胃腸炎になる強い毒性があります。

猫は、毒物に敏感な動物のため、腸内の出血や潰瘍など手術が必要な症状がでる場合もあるそうです。

飼い猫がカビを食べてしまうと思うとめちゃめちゃ怖いですよね・・・
関連記事

最近、飼い猫がおやつは食べるのにご飯を残すようになって困っていますおやつだけでも栄養面の問題はないの?ご飯を食べてくれない原因と対策について知りたいな今回は、こんな疑問に答えていきます・猫の食欲がない[…]

未開封のキャットフードなら冷蔵庫でもいいの?

未開封のキャットフードであっても、冷蔵庫での保管はNGです。
ネット上で検索すると、「未開封のキャットフードは冷蔵庫での保管が良い」というような話も目にしますが、上記と同じ理由でNGです。
ちなみに、賞味期限の近いキャットフードの緊急的な保存方法であれば「冷凍庫」での冷凍保存をすることがあります。
その場合でも、解凍と冷凍を繰り返すとキャットフードが痛みますので注意してください。

キャットフードは常温での保存が基本

キャットフードは冷蔵庫ではなく常温で保管

 キャットフードの保存場所
  • 高温多湿は避ける
  • 温度変化が少ない
  • 直射日光が当たらない

キャットフードの保存は、「常温」で上記のような冷暗所に保管するのがポイントです。

直射日光が当たる窓際や、高温で風通しの悪い倉庫など悪条件の中で保管していると、未開封のキャットフードでも酸化して傷んでしまう場合があるので注意してください。

  キャットフードの保管場所(例)

  • リビングの隅
  • 食品保管庫
  • 除湿機のそば

人が常に過ごすリビングは、エアコンなどで室温があまり変化しない場合が多く結構おすすめです。

お家によっては、食品保管庫(パントリー)に保管するのもいいですね。

開封後のウェットフードは1日までなら冷蔵庫で保管OK

開封後のウェットフードのついては、常温は絶対NGです。
基本的に冷蔵庫での保管はしない方が良いのですが、開封後のウェットフードについては例外です。
必ず、開封後は冷蔵庫で保管し少なくとも翌日までには食べきるようにしましょう。
また、一度口を付けたウェットフードは食べ終わったらすべて捨てるようにし食中毒を予防してください。

キャットフードの鮮度を保つ保存方法

鮮度の良いキャットフード

 キャットフードの鮮度を保つコツ
  • 冷暗所で保管する
  • 密閉して酸化を防ぐ
  • 開封後は1ヶ月で食べきる

キャットフードの保管場所の条件は、先ほど説明したとおり「冷暗所」で保管するようにしましょう。

また、保管する際キャットフードを空気に触れさせないように密閉した状態で保管する必要があります。

キャットフードは、空気に触れることで「酸化」して傷んでしまうので注意してください。
開封後は、たとえ賞味期限がまだ先でも、1ヵ月を目安に食べきるようにします。

密閉にはお手軽な保存容器がおすすめ

  キャットフードを密閉保存する方法

  • 食品用の密閉容器に入れる
  • ペットフードのストッカーに入れる
  • 真空パック機で小分けに保存

キャットフードが空気に触れて「酸化」するのを防ぐ方法はたくさんありますが、一番手軽で効果も高いのは「食品用の密閉容器」で保管することだとおもいます。

乾燥食品の密閉容器は、酸化を防ぐことはもちろん、デザインもシンプルでおしゃれなものが多く形やサイズも豊富です。

個人的にお勧めなのは、OXO(オクソー)の密閉容器で[【OXO(オクソー)保存容器レビュー】キャットフードの鮮度を保つおしゃれな保存容器はこれで決まり]で紹介してきます。

関連記事

あれ?なんだか最近ごはんの食いつきが悪くなったような…?くり君うーーん、最近のごはん湿気っててなんだかおいしくないニャホントだ‼なんだか初めの頃より香[…]

脱酸素剤と乾燥剤を併用するとさらに効果的

  脱酸素剤と乾燥剤の効果

  • 酸化の防止
  • しけりやカビの防止
  • キャットフードの劣化の防止

上記で紹介した、密閉容器でのキャットフード保管と合わせて行うととても効果的です。

両方とも比較的安価な価格で手に入るので、密閉容器に一緒に入れてあげるといいです!

より詳しく、キャットフードの保管方法について知りたい人は[知らないと怖い!キャットフードの正しい保存方法を解説!【具体例あり】]で詳しく解説していますよ!

関連記事

・キャットフードの正しい保管方法が知りたい・普通に保管してるのでは何がいけないのかな?・飼い猫に最後まで美味しく食べてもら得る保存方法を知りたいと疑問を抱えている方の悩みを解決できる記事になっています。な[…]

冷蔵庫はやめて正しくキャットフードを保管しましょう

レガリエをよそってみた

上記で紹介したとおり、キャットフードを冷蔵庫で保管するのは危険なのでやめましょう!

その代わりに、正しい保管方法を覚えて愛猫に新鮮なフードをいつでも与えられるようにしてあげてくださいね。

最後にもう一度内容を確認してみます。

 本記事のおさらい

  冷蔵庫だとカビが生える理由

  • 部屋と冷蔵庫の温度差で結露する
  • 袋内で結露すると気が付けない
  • 夏場など室温が高いほど結露しやすい

  キャットフードの鮮度を保つコツ

  • 冷暗所で保管する
  • 密閉して酸化を防ぐ
  • 開封後は1ヶ月で食べきる

それでは、皆さんと猫ちゃんがいつまでも幸せに過ごせますように♪

 

気になりませんか?知る人ぞ知る愛猫家のためのキャットフード!
キャットフード選びは、愛猫の健康を支える大切なポイント。

この中でも1番おすすめなのは、もちろん『レガリエ(REGALIE)』。

レガリエに食いつくちょろ君

↑レガリエを美味しそうに食べるちょろ君

なんと、日本で世界一を目指して作られた最高品質のキャットフードです。

「そんなとこまで!?」と思わせるレガリエの製法は、獣医師も認めるほど。

「大切な愛猫のためにキャットフード選びで失敗したくない」と悩む飼い主さんは、レガリエキャットフードを選べば失敗しませんね!

\今ならお試しセットが500円/

口コミ&レビュー

冷蔵庫
最新情報をチェックしよう!